【セミナーレポート】Algoage、FINANCE FORUM 「金融業界におけるデジタルマーケティングの最新動向」に登壇 ~離脱ユーザーへ効果的にアプローチする手法とは?~
株式会社Algoage(本社:東京都文京区、代表取締役:横山勇輝、以下「当社」)は、2025年1月23日(金)、FINANCE FORUM「金融業界におけるデジタルマーケティングの最新動向」(主催:株式会社セミナーインフォ)にて講演いたしました。当日は、金融機関の経営者・管理者、マーケティング担当者等96名にご参加いただき、「無駄になっている9割の広告費について〜離脱ユーザーを効果的にCVに繋げる手法〜」と題して、広告の現状や、金融業界におけるチャットマーケティング(※)の可能性についてお話ししました。
デジタル化が加速する金融業界では、よりパーソナライズされた情報や顧客体験が求められ、マーケティング手法も大きく進化しています。
Algoageは、金融業界におけるデジタルマーケティングの先進取り組み事例の一つとして、当社が提供する「DMMチャットブーストCV」のユースケースを交え、コンバージョン(CV)に至らない離脱ユーザーへの効果的なアプローチ手法についてご紹介しました。
講演の主なトピック:
・広告の現状と課題
・離脱ユーザーを理解することの重要性
・「金融業界」×チャットマーケティングの可能性
・「DMMチャットブーストCV」とは?実際のユースケースと今後について
登壇者:株式会社Algoage DMMチャットブーストCV事業部 セールス部門マネージャー
堀 優奈
▼当日のアーカイブは以下からお申込いただけます
https://chatboost.dmm.com/cv/webinar/5278/
<DMMチャットブーストCVについて>
DMMチャットブーストCVは「顧客の理解」と「顧客の創造」に特化した、マーケティングソリューションです。
これを当社では「チャットマーケティング」の手段として提供しています。チャットマーケティングとは、顧客とチャットを通じてコミュニケーションを取り、ニーズやインサイトを理解することによって成果をあげる新しいマーケティング手法です。
本サービスではWebサイトにいるユーザーが離脱しようとしたタイミングでポップアップを表示し、LINEに誘導、ユーザー最適化された1to1のコミュニケーションを図ることでCV数を最大化します。さらに、N数を担保しながら様々な切り口でユーザーにヒアリングし、データを貯めることができます。離脱顧客・未顧客からのCV獲得とインサイトを深く知ることを両立します。
導入費用は0円で、成果(月々のCV)に基づいて請求が発生する「完全成果報酬型」を採用しているため、導入リスクが低く安心して開始できることも特徴の一つです。
・DMMチャットブーストCV:https://chatboost.dmm.com/cv/
<株式会社Algoageについて>
Algoageは、最先端のテクノロジーを活用して、未来の当たり前になるサービスを作る会社です。2018年に当時東京大学で機械学習の研究をしていたメンバーで創業され、以来、AIを活用したサービス開発、研究開発を行ってきました。
Algoageでは、人の意思決定支援の領域に注力し、AIが一人一人のパートナーとして人のあらゆる意思決定をサポートする未来の実現を目指しています。
会社名 :株式会社Algoage
代表取締役 :横山 勇輝
住所 :東京都文京区湯島3-2-12
設立 :2018年2月
事業内容 :対話型コマース事業・生成AI事業・研修事業
URL :https://algoage.dmm.com/